何故、ミドル世代ではトレーニングが必要なの?

query_builder 2024/10/24

先日のブログでミドル世代にはトレーニングが必要と簡単に説明させていただきましたが、今回はその理由などを説明させていただきます😁!


まずは『ミドル世代』とは30代後半〜50代の年代になります!

ではこの世代で何故トレーニングが必要になると思いますか??


1)基礎筋力の低下

2)心肺機能の低下

3)代謝機能の低下

など色々なものが低下してくる世代がミドル世代なんです😱


上記の低下していくものの殆どがトレーニング(運動)が改善出来ると考えるとトレーニングの重要性を感じてきますよね😏?


今回は1)〜3)の内容で低下する事で日常生活でどのような変化があり、トレーニングで何が変化していくのか紹介させていただきます!


1)基礎筋力の低下

皆さんは『基礎筋力』というものを聞いたことはございますか?

イメージをするのは重りを持ってトレーニングする事で鍛えることが出来るものですよね?


基礎筋力とは、生きていく上で必要最低限の筋力のことをいい、通常歩行/立ち座り/呼吸/食事など日常生活で皆さんが行う習慣の中で最低限必要な筋力なんです!


通常歩行や食事などで最低限必要な筋力なら鍛える必要はあるのかな?って思われる方がいらっしゃると思いますが、実はこの基礎筋力は50歳から1年で1%減少すると言われています🫢


所詮1%でしょ?とも思う方がいらっしゃると思いますが、10%減少すると寝たきりの状態になると言われています…😭

なので50代以降でトレーニングを全くしないと60歳になった時に寝たきりになりやすいことになります😞


この基礎筋力を低下を抑えるには、定期的にトレーニングを50代前から行い、貯金を作る事が重要になります!

トレーニング内容は重りを使用したトレーニングではなく、自分自身の体重を利用した自重トレーニングがとてもオススメになります👍

代謝量UPになるから重りを使用したトレーニングをいきなり始めると関節など負担がかかり逆効果になってしまう恐れがあります💦


当店では股関節を中心に身体を整え、自重トレーニングで身体をコントロール出来るようにメニューを作成させていただいております😊!

特に当店ではミドル世代向けのパーソナルジムになりますので、ミドル世代+トレーニング習慣がない方は札幌市白石区でトレーニングを始めてみませんか😄?


次回は2)心肺機能の低下 について説明させていただきます!


札幌市白石区で貯筋を作り、健康的な未来にしていきましょう!!

----------------------------------------------------------------------

Re: FunGym

住所:北海道札幌市白石区
川北一条3-6-19

電話番号:080-4502-9150

----------------------------------------------------------------------